 |
オススメ度 |
 |
価格:2625 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
商品情報 内容量 500ml 賞味期限 生産日より6か月 保存方法 保存料は一切使用しておりません。直射日光や高温多湿を避け、涼しいところで保存して下さい。 原材料 しょうが(国産)、てんさい糖、レモン果汁、シナモン、月桂樹 商品説明 生産者から直接仕入れた生姜とてんさい糖(大根系の砂糖)を使ったやわらかい甘さのシロップです。 シナモンと生レモンとローリエ(月桂樹)で風味をつけています。とても暖かくなれる一品です。 冷えに良い、生姜・てんさい糖・シナモンがバランス良く入っているのが特徴です。 おいしくお召し上がり頂くために 開栓後は冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず早めにお召し上がりください。 生姜の成分が沈殿していますので、よく振ってからご使用ください。 返品・交換について こちらは返品不可商品です。当店のジンジャーシロップは最初の一口でとても優しい甘さが広がります。その後に、生姜の成分が体を温めるのをジワ?ッと感じることができます。ご利用された方は、「懐かしい味がする」「優しい甘さだね」「温まる?」「美味しい」といった感想の後に「あ?生姜も効いてるね」と言われる方が多いです。 その訳は大きく2つあります。1つは「てんさい糖」というビート(砂糖大根)からとれる砂糖を使っているからです。砂糖の多くはサトウキビからとれる馴染みのある味ですが、「てんさい糖」はそれに比べると柔らかい甘さです。もう1つは、当店はスライスした生姜をじっくり煮込んでシロップを作っています。多くの場合は生姜そのものを搾ってシロップを作っています。違いは生姜をすり潰すように搾った場合は生姜独特の薬的な味が強くなるのです。これは好みになると思いますので、ガツンとスパイシーな生姜が好きな方には物足りないかもしれません。ですが、決して生姜が効いてないのではなく、後からジワーッと感じるのが特徴です。 当店の生姜は広島県の 駅家町服部(はっとり)という山間でとれた生姜を直接農家さんから購入しています。 収穫がない時期は、岡山県倉敷産、または徳島県産を直接購入しています。ほたるの里で有名な「はっとり生姜」はとても水の綺麗な場所、海抜100mの寒暖差のある土地で育ち風味も強い生姜です。 てんさい糖は天然のミネラルを大切にして 作られています。また、おなかのビフィズス菌を増やすオリゴ糖が含まれています。 体を温める働きもあります。 シナモンは香りもありますが、 血管を強くし血行を促進する働きもあると言われています。当店は少し多めにシナモンが入っています。 愛媛県の岩城島(ぽんぽこらんど)でとれたビンテージ15レモン(15年間 完全無農薬・ノーワックス)を冷凍し 、 皮ごとすりおろして一緒に煮込んでいます。より風味を活かしたものとなっています。 約5倍位に薄めて、お湯や紅茶などで割って 頂くのをお勧めします。 焼酎・コーヒーなどに入れても楽しめます。 チャイは紅茶・牛乳・生姜を煮込んで 作られますが、ジンジャーシロップを 牛乳と割るだけで即席チャイが楽しめます。 炭酸で割れば、簡単にフレッシュジンジャーエール になります。 ジン・ウォッカなどのお酒に足せばカクテルにも! 生姜は乳製品と良く合いますので、 アイスクリームやヨーグルト プリンと合わせると、とても贅沢な一品に。 醤油とあわせて頂くと風味のある砂糖醤油に。 お餅につけると、とても美味しいです。 お料理の味付けや隠し味にもお勧めです。 炒め物・焼き物や煮物の隠し味などにも 美味しくお使い頂けます。 TSSテレビ新広島 ひろしま満点ママ!! RCCテレビ イマなま3チャンネル 広島テレビ テレビ派 文化放送 谷村新司「純喫茶」 タウン情報誌 Wink福山・備後 経済リポート などのメディアに紹介されました! おきょんぶー様 早速お湯割りで飲んでみました。美味しいですね? 懐かしい味です。祖母が私がまだ小さい頃作ってくれた麹の甘酒にたっぷりと入れてくれた生姜の味でした。 購入者様 ほどよい甘さ、シナモンのよい香り、生姜のピリピリ感にとっても癒されました。味もとても美味しかったです。国産の材料を使用とのことですので、安心して毎日飲めます。飲んだ後は体がポカポカしてきます。リピート決定! 購入者様 変な防腐剤のような味もなく、体に良い!というのがわかる感じでした♪私は豆乳に入れたり、りんご酢と炭酸水で割ったり、シリアルに混ぜたりして摂りますが、今回、ショップの方からとてもためになる資料やレシピなど頂きましたので、いろいろと試してみたいと思います(^^) ひろろ7812様 商品の紹介にもあったとおり、やさしい甘さです。シナモンの香りとジンジャーの香りがいい感じに溶け合って、ミルクに入れても紅茶に入れても、おいしいと思います。
>>詳細を見る |